タグ:保存食

クリームin

キューブ型を使ってココア生地のパンを焼きました。 四角いというだけでなんだか可..・・・

うなぎ秋本

昨日はうなぎをいただきました 関西大阪はだいたいの食べ物は東京より美味しいし安い・・・

ポテトカンパーニュ&ベルリーナ&黒蜜ぷりん 3回目

今日も単発レッスンでした。   ポテトカンパーニュ 発酵籠を使って田舎パン風に...・・・

東京出張

出張は大体地方の田舎が多いけれど今回は都内だったので、麹町に泊まってます。 夕飯・・・

ポテトカンパーニュ&ベルリーナ&黒蜜ぷりん 2回目

単発レッスンが続きます。   ポテトカンパーニュ ポテトは、食べてはあまり存在...・・・

ポテトカンパーニュ&ベルリーナ&黒蜜ぶりん 初日

6月の単発レッスンがスタートしました。 ポテトカンパーニュ じゃがいもを練り込...・・・

6月11日のお弁当

本日 ソース焼きそば きゃべつ 豚バラ ピーマン 桜エビ 目玉焼き 定期的に食べたくな・・・

モーレ&苺ロール&甘夏ゼリー

今日は中級クラスのレッスンでした。 モーレ バターとケシの実が乗って風味よく、...・・・

6月10日のお弁当

本日 牛丼 かにかま入り卵焼き いんげん サツマイモレモン煮 新ショウガ漬物 牛コマと・・・

ブラウンブレッド&チーズスティック&シューケット

今日は上級クラスのレッスン ブラウンブレッド ハードっぽく見えて実はとってもソ...・・・

6月9日のお弁当

本日 甘酢にくだんご ハム卵 キャベツと桜エビのおひたし ヤングコーンバターソテー ・・・

黒蜜ぷりんと陶芸

今日は黒蜜ぷりんをつくりました。 レシピの甘さを調整して、イイ感じに出来ました。.・・・

箱根山のホテル

先日横浜出張の帰りに箱根山のホテルに泊まりました。 ブログの読者さんから教えてい・・・

6月8日のお弁当

本日 とりまつ風ちらしずし とりまつ鯖そぼろ 錦糸卵 しいたけ含め煮 さくらえび べに・・・

パンがたくさん

今日はパンのお勉強 コースメニューの見直しと新しいメニューを教わってきました。 ..・・・